ブログ

幸町小ブログ

R6 6年生修学旅行1(出発~湯滝)

9月11日12日に6年生が修学旅行へ行きました。

出発式↓

 

大きな荷物をもって校庭に集合しました。

バスに乗り、最初の目的地「華厳の滝」に向けて出発しました。

 

 

落ちてくる水量がとても多く迫力満点でした。

 

滝からバスへ戻る途中に雨が強くなってしまい、次はお昼ご飯を食べる会場へ向けて出発しました。

 

 

昼食は「三本松」という場所で食べる予定でしたが、雨が降っていたため、場所を変えました。

中禅寺湖がよく見える場所で昼食をいただきました。

 

 

昼食を食べ終え、次の目的地へ・・・

 

 

次の目的地は「三本松」です。

本来ならばここでお昼ご飯を頂く予定でしたが、記念写真だけ撮りました。

 

 

次の目的地は「湯滝」です。

 

湯滝は流れる滝を目の前で見れたのでとてもすごかったですね。

【安全9】シェイクアウト訓練

8月30日(金)~9月5日(木)は防災週間でした。

本校では9月5日(木)朝に県議会主催「シェイクアウト埼玉」~県内一斉防災訓練~の一環として

シェイクアウト訓練を全学級で実施しました。

 

 

大規模な災害での身の守り方等、ぜひお子さんと話し合われてみてはいかがでしょうか。

生活科「あそんでためしてくふうして①」【2年生】

生活科では「あそんでためしてくふうして」の学習が始まりました。

身近にある空き箱やトイレットペーパーの芯等の端材を使って、「ペットボトルを転がしてボーリングみたいにしよう。」「空き箱を積んでタワーができたよ。」「ペットボトルキャップを並べて積んでピラミッドだ。」と思い思いに遊びを楽しみました。

この先、複数の種類を使ったり、材料を切ったり組み合わせたりして工夫しておもちゃ作りをしていきます。

材料準備のご協力ありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。

サイエンスショー(3.4年)

8月29日(木)に川口市立科学館の方を招いて「サイエンスショー」を実施しました。子どもたちは、遠心力の実験や錯覚の実験に興味を持ち、積極的に実験に参加していました。

 また、科学館の方の説明や話を真剣に聞き、「どうして?」や「なるほど!」、「やってみたい」というような課題につながる体験になりました。ぜひ、 ご家庭でも簡単にできる楽しい実験もあるので、お子さんと一緒にやってみてください。

外部講師の皆様、ありがとうございました。 

【3年】

 

【4年】

2学期始業式

9月2日(月)の1時間目に2学期始業式が行われました。

体育館は気温が高くなってしまうため、放送による始業式となりました。

校長先生からは、目標の立て方についてお話がありました。また、細山先生から9月の生活目標についてもお話がありました。9月は授業の準備をしてから休み時間を過ごすようにしましょう。

2学期は1学期よりもたくさんの学校行事があります。クラスや学年、学校の仲間と楽しく取り組み、充実した2学期の学校生活を過ごしていきましょう。

キッズヒーローアカデミー(5,6年生)

 8月30日(金)に指導者を招いて、「子どものための金融教育」を実施しました。子どもたちは、金融に関する基礎知識について学んだり、自分の将来の夢の実現のために何をすべきかを考えたりしました。

 

 熱心に講師の話を聞き、自分の夢の実現に向けて真剣に話し合い、考える子どもたちの姿が見られました。ぜひ、ご家庭でお子様がどのようなことを考えたのか、話をしてみてください。

自然体験学習【2年生】

8月28日(水)に自然体験学習を行いました。

講師の方のお話を聞きながら、植物の種や草、木の実など実際に見たり、触ったりしながら学習を進めていきました。

授業の後半では、種の模型を製作し、作った種を高いところから飛ばしたり、遊んだりしながら自然への理解を深めていきました。

外部講師の皆様、ありがとうございました。

 

自然体験学習【1年生】

サマースクール初日に外部講師の方をお招きして、自然体験学習をしました。

さまざまな植物の種を見たり、飛ばしたりしました。

「初めて聞いた植物。」「こんな種だったんだ。」「これって種なの!?」など新しい発見がたくさんありました。

折り紙とクリップを使って自分でも種を作り、飛ばして楽しんでいました。

自然に触れ合い、たくさんの発見や学びを得られた時間になりました。

特別講師をしてくださった川口市地球温暖化防止活動推進センターの皆様ありがとうございました。

3日間のサマースクールがありました

夏休みが終わり、サマースクールが3日間行われました。
外部の講師の方々をお招きし、特別な授業をしていただきました。

低学年(自然体験活動)↓

 

中学年(サイエンスショー)↓

 

高学年(子どものための金融教育)↓


来週から2学期が始まります。
まだまだ暑い日も続きますが、2学期も頑張りましょう。

プラネタリウム見学【4年】

7月10日(水)にプラネタリウム見学に行きました。

科学館の先生からの説明です。話をしっかりと聞きました。

プラネタリウムをみた後、科学館見学とワークショップがありました。

光の角度や熱気球など、楽しみながら理科の学習を行いました。

給食室探検【1年生】

給食室探検を行いました。

いつも食べている給食がどんな風に作られて、運ばれているのかを聞き、子どもたちみんな驚いていました。

大きな鍋から食缶にいれる体験をさせていただきました。

 

探検が終わった後には、「楽しかった!」「初めて知ったことがたくさんあった!」「給食って作るのって大変なんだな。」などさまざまな感想が溢れていました。

 

1学期終業式

7月19日(金)に1学期終業式が行われました。

1学期の終わりとして相応しい立派な態度で臨むことができました。終業式では、校長先生や鈴木先生から、夏休み中の読書についてや交通安全に関するお話がありました。また、児童代表として6年生から発表がありました。

さて、いよいよ明日から夏休みが始まります。目標をしっかりと決めてやるべきことをやりつつ、安全に気を付けて、楽しい夏休みをすごしましょう。2学期にまた元気に会えることを楽しみにしています。

 

【5年生】学年レク

本日、1・2時間目に5年生が学年レクを行いました。

「もうじゅう狩りに行こうよ」や「木の中のリス」などのレクを行い、クラスの垣根を越えて関わりあう子供たちの様子から学年の絆の深まりを感じました。2学期の大貫海浜学園では、今回の経験を生かして子供たち主導でレクリエーションを行います。どんなレクになるのか、今から楽しみです。

 

1学期大掃除

本日4時間目に1学期大掃除が行われました。

自分たちの教室はもちろん、階段や下駄箱なども丁寧に清掃することができました。

2学期もきれいな学校を維持していきましょう。

 

 

【3年生】ベーゴマ教室

本日、3年生がベーゴマ教室に参加しました。

ベーゴマの投げ方や巻き方についてたくさん教えていただきました。

投げる時は力を抜くことやベーゴマを手から離すタイミングが大事だそうです。

みんなで楽しくベーゴマ体験をする様子が見られました。

授業参観

先日授業参観懇談会が行われました

授業参観に向けて発表の練習をしていた学年もありました。

また、授業に熱心に取り組む姿や、活発な活動をしているクラスも多く、子どもたちも前向きに学習ができていました。

ご参加いただいた保護者様、ありがとうございました。今後も変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【5年生】交通安全教室

 7月9日(火)3時間目に交通安全教室が行われました。 当日は川口市交通安全対策課よりお招きし、お話しいただきました。自転車の安全な乗り方について学習しました。自転車を乗る上での注意点を説明してくださったり,安全な運転の仕方を指導してくださったりしました。安全に気を付けて,事故なく運転するようになってほしいです。

 

 

7月4日 委員会活動

7月4日(木)に1学期最後の委員会活動がありました。

写真の委員会は児童会です。児童会では学校の活動についての話し合いや取り組みをしています。

この日は、いじめゼロサミットに向けたプレゼンテーションの作成を行っていました。

1学期も各委員会ごとにたくさんの活躍が見られました。

2学期も学校がよりよくなるように活動していきましょう。

 

7月4日 なかよしあそび

7月4日になかよしあそびがありました。

高学年のお兄さんお姉さんが企画を考え、グループに分かれて1~6年生で遊びました。

司会進行がとてもスムーズでした。

 

 

         ~活動写真~

ありんこゲーム↓

 

なんでもバスケット↓

 

だるまさんがころんだ↓

 

ドッチボール↓

 

これで一学期のなかよしあそびは終了です。

暑い日もあり外の企画などできない日もありましたが、臨機応変に動いてくれた高学年のお兄さんお姉さんが頑張っていました。二学期も楽しみですね。