ブログ

学校運営協議会

令和5年度 第4回学校運営協議会

 3月7日(水)の18時00分より、第4回学校運営協議会が開催されました。

 以下のような流れで会議は進行しました。

 

1 会長挨拶

 

2 協議

(1)第3学期 学校状況報告

○第3学期の学級閉鎖について 

○卒業証書授与式について

○その他、児童の様子

「ありがとう集会」、「6年生を送る会」を体育館で参集して行うことができました。

行事を児童は一生懸命に取り組み、成長することができました。

 

(2)学校評価について

 考察等について、後日HPにアップします。

 

(3)令和6年度運動会について

種目等の詳細は検討中です。

 

 第4回の会議でも幸町小学校がよりよくなるために、様々なご意見をいただきました。来年度の教育活動に生かしていきます。

 

第3回 学校運営協議会

 1月27日(土)の9時30分から、第3回学校運営協議会を開催しました。以下のようなことを話し合いました。

 

1 会長挨拶

 

2 協議

(1)令和6年度日課表について

(2)令和6年度の主な行事予定について

(3)学校関係者評価について 

(4)令和6年度学校運営協議会に開始時刻について

 

3 その他

 

 幸町小学校がよりよくなるために、様々なご意見をいただきました。

 来年度の教育課程等をこの会議を踏まえ、職員でさらに検討します。そして、今年度最後の懇談会で令和6年度の日課表や行事等をお伝えする予定です。

 

第2回 学校運営協議会

11月2日(木)に第2回の学校運営協議会が開催されました。

以下の次第で会議は進みました。

 

1 会長挨拶

 

2 協議

(1)第2学期 学校状況報告

   ・日頃の様子について

   ・学級閉鎖について

   ・学校行事について

(2)学校評価について

   ※HP学校評価のページに詳細を添付します。

 

3 その他

 

 委員からは、正門前の一方通行の道路の安全について、来年度の運動会についてなどのご意見をいたただきました。今後の学校運営にいかしていきます。

 

令和5年度 第1回学校運営協議会

以下の次第で協議会が進行しました。

1会長挨拶

2学校運営協議会委員 委嘱 交付

3協議

4その他

委員の皆様で力を合わせて、よりよい幸町小学校にしていくとを確認しました。

 

今年度はSSS(学校応援団)を積極的に募集し新規登録者を増やすなどして、「家庭・地域と一体となって児童を育む、笑顔、やさしさ、活気にあふれる幸町小学校」になるように学校経営を進めていきます

学校 令和4年度第1回学校運営協議会

本日、第1回学校運営協議会を行いました。

今年度も各町会長様、幸栄公民館長様等、多くの皆様に学校運営協議会委員となっていただいております。

 

今回の協議内容

(1)令和4年度学校経営方針について

(2)学校自己評価重点目標について

(3)今年度の事業計画について

(4)校庭北側(UR賃貸住宅跡地)の利用について

(5)施設開放について

(6)SSS活動(学校応援団)について

以上の6項目について、学校側から説明させていただくととともに、貴重な御意見、御感想をいただきました。

学校運営協議会は、地域の皆様と学校が力を合わせて学校の運営に取り組む仕組みです。

学校運営に地域の皆様の声を積極的に生かし、地域と一体となった学校づくりを進めてまいります。

学校 学校運営協議会制度について

学校運営協議会制度は学校と地域が協働しながら子供たちの豊かな成長を支え、「地域とともにある学校づくり」を進める法律に基づき、文部科学省が推奨している取組です。

詳細は以下のリンクからご覧いただけます。

コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/

                  文部科学省HPより

学校 第1回学校運営協議会

5月20日に第1回学校運営協議会を開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸町小学校後援会会長をはじめ、各町会長、幸栄公民館長等、様々な皆様に学校運営協議会委員となっていただいております。

今回の協議は

(1)令和3年度学校経営方針について

(2)学校自己評価重点目標について

(3)今年度の事業計画について

(4)校庭北側(UR賃貸住宅跡地)の利用について

(5)施設開放について

(6)SSS活動(学校応援団)について

以上の6項目について、学校側から説明させていただくととともに、貴重なご意見、ご感想をいただくことができました。

学校運営協議会は、地域の皆様と学校が力を合わせて学校の運営に取り組む仕組みです。本校は学校運営に地域の皆様の声を積極的に生かし、地域と一体となった学校づくりを進めてまいります。