夏休み一覧表のデータを掲載します。
よく、要項等をお読みになり取り組んでください。
応募表等は各課題のページに添付してあります。
なお、一覧表は後日、児童数の手紙で配布します。
夏休み一覧表のデータを掲載します。
よく、要項等をお読みになり取り組んでください。
応募表等は各課題のページに添付してあります。
なお、一覧表は後日、児童数の手紙で配布します。
「ごはん。お米とわたし」作文コンクール
本校では、今年度は作文と図画に参加します。
※応募票の作品番号は空欄のまま、当該JAはJAさいたまご記入ください。
第70回青少年読書感想文全国コンクール
要項 読書感想文全国コンクール公式サイト
https://www.j-sla.or.jp/contest/youngr/70kansoubun-youkou.html
ゆうちょアイデア貯金箱コンクール
・一辺25cmの立方体の箱に入る大きさで作成してください。規格以上の作品は選考外になります。
・校内審査のうえ、各学年代表を決定します。その後のインターネット審査を通過した作品は事務局に送付します。
第52回川口市発明創意工夫工夫展
・全学年対象
・①作品の部→科学的な思考と独創力に重点をおいたものとし、共同作品でも出品可能
②発表の部→身近な生活に重点をおいたものや、家庭科の視点で研究されたもの
模造紙2枚のスペース、またはA4レポート用紙10枚以内にまとめ、共同作品も可
・共通テーマ→普段の生活の中で「こんなものがあったらいいな!」というアイデアがあふれた作品を制作・発表する
【川口市よりお知らせ】
川口市学校職員等【パート職員】採用募集
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!
教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!
詳細は以下PDFをご覧ください。
埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に集中的に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。
詳しくはこちらをご覧ください。