今日は7月生まれの子どもたちのお誕生日給食でした。
7月生まれは80人でした。
初めは緊張した様子も見られましたが、学年をこえた交流の中で、名前を紹介し合ったり、食べ物の話で盛り上がったりと、自然と笑顔があふれるひとときとなりました。
高学年の子が配膳を手伝ってくれたり、周囲に気を配る姿も見られ、あたたかい雰囲気に包まれていました。
お誕生日おめでとう!!
今日は7月生まれの子どもたちのお誕生日給食でした。
7月生まれは80人でした。
初めは緊張した様子も見られましたが、学年をこえた交流の中で、名前を紹介し合ったり、食べ物の話で盛り上がったりと、自然と笑顔があふれるひとときとなりました。
高学年の子が配膳を手伝ってくれたり、周囲に気を配る姿も見られ、あたたかい雰囲気に包まれていました。
お誕生日おめでとう!!
今日は6月生まれの子どもお誕生日給食でした。
6月生まれは64人でした。
いつもとは違うメンバーとの給食に、最初は少し緊張した様子も見られましたが、自己紹介やちょっとした会話を通して、次第に笑顔が広がっていきました。
6年生を中心に優しく声をかけたり、配膳を手伝ったりする姿もあり、あたたかな空気に包まれた時間となりました。
これからも、みんなの成長をお祝いできるこうした機会を大切にしていきたいです
お誕生日おめでとう!!
今日は5月生まれの子どもたちのお誕生日給食でした
5月生まれは72人でした。
各学年の5月生まれの児童が一緒に机を囲み、和やかな雰囲気の中で給食の時間を過ごしました。普段とは少し違うメンバーで食べることに、はじめは緊張していた様子もありましたが、少しずつ笑顔が広がり、穏やかなひとときとなりました。これからも健康で楽しく、毎日を元気に過ごしてほしいと思います。
お誕生日おめでとう!!
今日は4月生まれの子供たちのお誕生日給食でした!
4月生まれは64名でした。
いつもお話をしない人との給食ということもあり、最初は緊張も見られましたが、6年生が中心となり場を盛り上げていました!!ごちそうさまをするときは、仲良くお話をしていたのが印象的でした。
お誕生日おめでとう!!
先日お誕生日給食がありました。
お誕生日おめでとう!!
今日はお誕生日給食の日でした。
2月生まれは56名でした。
ルゥロウハンをおいしそうに食べていました。
お誕生日おめでとう!!
今日は12月に延期になったお誕生日給食を行いました。
12月生まれは72名いました。
お誕生日おめでとう!!
今日は11月生まれの子どもたちが集まって給食を食べました。
11月生まれは「61人」でした。
色々な学年のお友達とお話ししながら給食をいただきました。
素敵な時間でしたね。
お誕生日おめでとう!
今日は10月生まれの子どもたちが集まって給食を食べました。
10月生まれは「72人」でした。
給食のピタパンとガルバンゾのインド風煮を美味しそうに食べていました。
お誕生日おめでとう!
今日は9月生まれの子どもたちが集まって給食を食べました。
9月生まれは「46人」でした。
今日のお誕生日給食も、たくさんの子どもたちが集まりました。
色々な学年のお友達と楽しく過ごせましたね。
お誕生日おめでとう!
【川口市よりお知らせ】
川口市学校職員等【パート職員】採用募集
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!
教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!
詳細は以下PDFをご覧ください。
埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に集中的に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。
詳しくはこちらをご覧ください。