ブログ

サマースクール2日目

昨日のサマースクール特別講座では、中学年を対象に、木にまつわる講座、スライムづくり講座、風車づくり講座の3つの講座を開催しました。

 

木にまつわる講座では、木材の特性や環境について学んだ上で、お箸づくりをしました。鉋で木の表面を削っていき、やすりを使ってなめらかに整え、世界に一つだけの自分のオリジナル箸を作りました。

 

スライムづくり講座では、洗濯のりにホウ砂水溶液を混ぜ、みるみるうちにスライムが出来上がる様子に子供たちは目を輝かせていました。活動を通して理科への興味を深めていました。

 

 

 

風車づくり講座では、クリアファイルを使った風車を作りました。カラーペンを使って絵を描いたり色を塗ったりしながら、楽しんで取り組んでいました。