【1年生】校外学習(羽生水郷公園・さいたま水族館)
小学校生活初めての校外学習。
羽生水郷公園とさいたま水族館に行きました。
公園では、みんなでお弁当を食べたり、散策をしたりしました。周りの木々は紅葉しており、学校の周りでは見ることのできないような、木の実や落ち葉を見つけることができました。
公園にある池や展示では、カワウソやチョウザメ、ニシキゴイなどを見ることができました。
水族館では、班ごとにクイズを解いたり、作ったりしながら見学しました。川魚を中心に、貴重な生き物の展示があり、水槽をじっくりと見る様子が多くみられました。
また、水族館の職員さんを講師とした「身近な生き物講座」では、家、公園、川や池などにいる生き物の成長の様子や特徴について学ぶことができました。