いじめ相談窓口 最新の投稿順最新の投稿順古い投稿順コメントの多い順 10件1件5件10件20件 幸町小学校 いじめ防止等の基本的な方針 本校のいじめの防止等のための基本的な方針をお知らせいたします。 令和7年 川口市立幸町小学校いじめの防止等のための基本的な方針.pdf 本校では、この基本的な方針の基、対応を行ってまいります。 0コメント 0 投稿: 幸町小 (2022/07/11) いじめ相談窓口のご案内 埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に集中的に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。 詳しくはこちらをご覧ください。 いじめ相談窓口.pdf 0コメント 5 投稿: 幸町小 (2021/10/27)
2025年 10月 日 月 火 水 木 金 土 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1
児童集会 10月 ブログ 今日の出来事 10/20 パブリック 幸町小 児童集会では、運営委員による「いじめゼロサミット」が行われました。運営委員の児童は、パワーポイントを使って「いじめは絶対にしてはいけないこと」や「ふざけているつもりでも、いじりがいじめになることもある」という大切なことを全校に伝えました。一人一人が、自分の言葉や行動を振り返り、相手の気持ちを考えることの大切さを感じる時間となりました。これからも、全校みんなで思いやりの心を大切にし、いじめのない明るい学校をめざしていきます。