ブログ
一覧に戻る

ミートボールといんげん豆のペンネ・ほきのバジル揚げ

 

・はちみつパン

・ミートボールといんげん豆のペンネ

・ほきのバジル揚げ

・ボイルキャベツ

・牛乳

 

広告
お知らせ

【川口市よりお知らせ】

 

川口市学校職員等【パート職員】採用募集

川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!

教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!

 

詳細は以下PDFをご覧ください。

川口市学校職員等【パート職員】採用募集.pdf

掲示板

いじめ相談窓口

幸町小学校 いじめ防止等の基本的な方針

本校のいじめの防止等のための基本的な方針をお知らせいたします。

令和7年 川口市立幸町小学校いじめの防止等のための基本的な方針.pdf

本校では、この基本的な方針の基、対応を行ってまいります。

0コメント
投稿: 幸町小 (2022/07/11)

いじめ相談窓口のご案内

埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に集中的に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。

詳しくはこちらをご覧ください。

いじめ相談窓口.pdf

0コメント
投稿: 幸町小 (2021/10/27)
254791
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
新着
ブログ
5年生
11/06
パブリック
先日5年生は大貫海浜学園へ行きました。 一泊二日の宿泊体験でした。     学園内では施設の説明や大貫の歴史について勉強したり、 海岸では貝拾いやサンドアートを行いとても楽しみました。     学園に戻りお風呂に入った後、ご飯を食べレクを行いました。 体を動かした後就寝しました。とてもぐっすりでした。     二日目は朝にラジオ体操、富津公園を目指しハイキングへ 長い道のりを頑張って歩きました。     そして最終目的地の富津岬で記念写真を撮り 一泊二日の宿泊体験は終了しました。 大貫海浜学園を通して学年の集団生活における課題も見つかり、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。 保護者様におかれましては事前準備や当日の送り迎え等 様々なサポートをしていただきありがとうございました。 一段と成長した5年生をこれからもよろしくお願いします。
Loading...
学校情報
川口市立幸町小学校
〒332-0016埼玉県 川口市 幸町3-8-33
Tel048-251-2851
Fax048-251-2718
学校アクセス
44314