4年生 展示体験
今日、ボランティアの方をお招きして「点字体験」を行いました。はじめに、点字のしくみや使われ方についてお話を聞きました。点字には、目の不自由な方が指で読み取ることができるように、6つの点の組み合わせで文字を表す工夫があることを学びました。その後、一人ひとりが点字器を使って、自分の名前や簡単な言葉を打つ体験をしました。初めて使う点字器に戸惑いながらも、みんな真剣な表情で取り組んでいました。体験を通して、普段当たり前のように使っている文字のありがたさや、相手の立場に立って考えることの大切さに気づくことができました。