ブログ
一覧に戻る

【さくら学級】道徳研究授業

 

10月10日㈮に、さくら学級4組で道徳の研究授業を行いました。

 

 

 まず、誰に対しても公平・公正な態度で接しているのかをチェックシートでふり返りました。また、リアクションカードで主人公の気持ちを考えました。さらに、役割演技を通して主人公の気持ちを児童自身の言葉で表しました。

 今回の道徳の授業や日々の学習を通して、「公正・公平」について児童と共に考え、えこひいきをすることは、周りのみんなが悲しい気持ちになることに気づかせ、自分の好き嫌いにとらわれず誰に対しても平等に接することの大切さにつながることを実感できるように、指導を続けていきます。

 

 

広告
お知らせ

【川口市よりお知らせ】

 

川口市学校職員等【パート職員】採用募集

川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!

教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!

 

詳細は以下PDFをご覧ください。

川口市学校職員等【パート職員】採用募集.pdf

掲示板

いじめ相談窓口

幸町小学校 いじめ防止等の基本的な方針

本校のいじめの防止等のための基本的な方針をお知らせいたします。

令和7年 川口市立幸町小学校いじめの防止等のための基本的な方針.pdf

本校では、この基本的な方針の基、対応を行ってまいります。

0コメント
投稿: 幸町小 (2022/07/11)

いじめ相談窓口のご案内

埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に集中的に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください。

詳しくはこちらをご覧ください。

いじめ相談窓口.pdf

0コメント
投稿: 幸町小 (2021/10/27)
252533
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
新着
ブログ
授業の様子
10/23
パブリック
10月10日㈮に、さくら学級4組で道徳の研究授業を行いました。     まず、誰に対しても公平・公正な態度で接しているのかをチェックシートでふり返りました。また、リアクションカードで主人公の気持ちを考えました。さらに、役割演技を通して主人公の気持ちを児童自身の言葉で表しました。 今回の道徳の授業や日々の学習を通して、「公正・公平」について児童と共に考え、えこひいきをすることは、周りのみんなが悲しい気持ちになることに気づかせ、自分の好き嫌いにとらわれず誰に対しても平等に接することの大切さにつながることを実感できるように、指導を続けていきます。
Loading...
学校情報
川口市立幸町小学校
〒332-0016埼玉県 川口市 幸町3-8-33
Tel048-251-2851
Fax048-251-2718
学校アクセス
42447