ブログ

ことばきこえの教室

マイペースグループ活動

例年、吃音の子同士の交流、保護者間の交流を図るためのグループ活動を行っています。しかし、コロナ禍で他校同士の交流の機会を持つことが、なかなか難しいのが現状です。そこで昨年度と同様にお互いのビデオレターを用意して、完成したらお互いにお手紙形式で感想を伝え合う学習を行うことにしました。画像は、ペープサートで好きなことを発表してくれた子の作品と、得意な折り紙の折り方を披露してくれた子の作品です。そろそろみなさんのビデオレターが完成する頃です。交流が楽しみです。

プレイルームを紹介します

今回はプレイルーム(遊戯指導室)のご紹介をします。トランポリン、大玉、ストラックアウト、巨大ジェンガ等・・・毎日お掃除に来てくれる本校の3年生は「いいなあ。遊んでみたいなあ。」と言いつつ、これらを横目に頑張ってお掃除をしてくれています。実は、この遊具は緊張しながら通級に来る子に安心感を与え、本来のことばの様子を見るために使っています。ことば教室や検査で正しく言えていても、遊びを通しての自然な会話でも、正しく発音できているかを知るために使っています。次回は、「吃音グループ活動」についてのお知らせしたいと思います。

春の掲示の紹介です。

階段で7階に上がるとカラフルな果物の木が目に飛び込んできます。今年度、新しい学年で頑張りたいことを、それぞれの児童が考え、好きな果物に記入しました。なわとびや漢字、ダンスなど みんなの想いがびっしり実っています。

3学期の通級

3学期の通級が始まって1週間経ちました。長い冬休みの間、宿題を頑張ってきた子がたくさんいました。3学期の練習は短いですが、改善にむけてがんばりましょう!

冬の廊下の掲示は「コロナが終わったらなにがしたいですか?」です。今はできないけれど、前みたいにやりたいことがたくさん書かれています。

 教室だよりR4年1月.pdf教室だよりR3.12.pdf

教室だより9月号

在籍校の先生方、保護者の皆様、いつも通級にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。感染症対策に一層気を付けながら、楽しく学習を進めていきたいと思っています。2学期もよろしくお願いします。

教室だよりR3.9月.pdf

通級担当と在籍校との連絡協議会

7月1日、幸町小ことばきこえの教室担当者とこちらに通う児童の在籍校との連絡協議会が行われました。各学校の先生に児童の様子や指導についてお話しました。今回参加されたコーディネーターの先生方と話せたことは、とても実りのあるものでした。これからも、通級に通っている児童が少しでも学校で楽しく過ごせるよう、担任の先生方と連携を図っていきたいと思っています。

〈全体会の様子〉

ことばきこえ教室の廊下掲示

春の廊下掲示のテーマは「新しいクラスはどんなクラスですか」でした。

友達や先生と仲良く楽しく学校生活を送っていることが伝わってきました。

夏の掲示は今週から作り始めます。テーマは「家族のすてきなところを紹介してください」です。

今年度もみんなが集まってのグループ活動は残念ながらできません。この掲示やビデオレターなどで交流を深めていきたいと思います。

教室だより4月号

1学期の通級がはじまりました。通級に関わる保護者の皆様、担任の先生方、一年間よろしくお願いいたします。

それぞれの課題解決に向けて、楽しく学習していきましょう。

教室だより R3.4月.pdf