2022年11月の記事一覧
3年生 書初め講習会
11月9日(水),11日(金)に外部講師をお招きして書初め講習会が行われました。講習会では、書初め道具の置き方から始まり、書く時の姿勢、3年生の文字「あさひ」の書き方をご指導いただきました。初めて大きな筆を使って文字を書く子どもたちは、ドキドキワクワクしながら書いている様子が見られました。冬休みの宿題でも書初めの宿題を出します。家庭でもご協力いただきますので、よろしくお願いします。
11月 全校朝会
本日、朝の時間に11月の全校朝会が行われました。
全校朝会では、教頭先生からあいさつのお話と生徒指導担当の先生から無言清掃についてのお話がありました。
教頭先生からは、あいさつは短いものであるがその人の気持ちがこもったものである。人と人をつなげるものでもあるというお話がありました。
10月からあいさつ強化月間が始まっています。全校朝会で聞いたお話を活かして学校で明るいあいさつがあふれることを楽しみにしています。
生徒指導担当の先生からは、掃除をすることの良さと無言で行うことの意味についてのお話がありました。
人はきれいなところが好きであること、頭の働きがよくなること、掃除をすることで心がきれいになることなど、きれいな環境で過ごすことの良さについてお話がありました。
無言清掃は、自分で考え判断しながら掃除を行うことになります。集中力も必要です。
幸町小がさらにきれいになっていくことを楽しみにしています。
6年生租税教室
本日、県税事務所の方にお越しいただき、クラスごとに租税教室を行いました。
社会科の学習で学んだ税金ですが、税金はなぜ必要なのか、なくなるとどんな世の中になってしまうのかということを、アニメの視聴を通し改めて考えることができました。
また、クイズを通して海外の税率や税金の種類などを学び、驚いていました。
意欲的に質問をするなどして、理解を深めようとする姿勢も見られ、学びの多い時間になりました。
4年生校外学習
天候に恵まれた中、11月4日に4年生校外学習に出かけてきました。
初めに、利根大堰を見学しました。
児童は利根大堰を目の当たりにすると、その大きさと迫力に圧倒されている様子でした。
次に防災学習センターに行きました。
各クラスに分かれて震災の映像鑑賞・地震体験・消火体験をしました。
職員の方が、「災害はいつ自分の身に起こるかわかりません。」
「常に備えをしっかりとしておきましょう。」とおしゃっていました。
児童たちも今日の体験を通じて災害がいかに恐ろしいことかを身をもって感じたことだと思います。
お弁当を食べたあとは、さきたま古墳を見学しました。
円墳の丸山墓古墳と前方後円墳の稲荷山古墳を自分の足で登り、大きさや形の違いを体感しました。
普段経験できないことがたくさんでき、充実した1日になりました。
この経験を今後の学習にぜひ生かせるように、指導・支援していきます。
第2回学校運営協議会
4日(金)本校ランチルームにて第2回学校運営協議会を行いました。
会議では以下の協議、報告を行いました。
1 会長挨拶
2 協議
(1)第2学期学校状況報告(校長より)
・新型コロナウイルス感染症について
・開校90周年記念校内音楽会について
・UR賃貸住宅跡地を利用した校庭の拡張工事について
(2)学校評価について(主幹教諭より)
3 その他
(1)今後の予定について
・持久走大会、持久走大会予備日について
・学校公開について
・新入学児童保護者説明会について
(2)第3回学校運営協議会について
今回も委員の皆様にお集まりいただき、報告、協議を行わせていただきました。
会議を通して頂いた御意見、御感想は今後の教育活動に活かしてまいります。