ブログ

2022年5月の記事一覧

3年生 ホウセンカの種を蒔きました

先日、天気が良い日に理科の授業でホウセンカの種を蒔きました。

丁寧に種を植えて、水をあげていました。

きれいな花が咲くように、大事にお世話をしたいと思います。

 

  

鉛筆 埼玉県学力学習状況調査・川口市低学年基礎学力定着度調査

今日、4~6年生は埼玉県学力学習状況調査、2~3年生は川口市低学年基礎学力定着度調査を行いました。

どちらも前学年までの学習内容の定着を確認するための調査です。

また、埼玉県学力学習状況調査は4年生から中学3年生までの期間の個人の学力の伸びを見ていく調査でもあります。

 

 

調査中は校内がしんと静まり返り、どの教室でも子ども達が集中して取り組んでいました。

調査結果は、子ども達にフィードバックするとともに、さらなる学力向上に向けて活用していきます。

 

 

花丸 1年生生活科

1年生が生活科の学習で朝顔の種を植えていました。

朝顔の種は、4月の1年生を迎える会で2年生からもらったものです。

 

鉢植えに自分たちで土を入れ、一生懸命に活動していました。

最後は水やりをして終了です。

1年生のみんなと一緒に、大きく育っていくのが楽しみです。

病院 救命救急法研修会

本日、職員が救命救急法の研修を行いました。

行った研修は、①緊急時のAED使用、②アナフィラキシー症状が出た時のエピペンの使用方法の2つです。

AEDの研修では、さいたま市で起こった事故を基に作成された「ASUKAモデル」を参考に、1人1人が実際の動きを練習しました。

 

 

AED、エピペン等、使用することが無いのが1番ですが、いつ何が起こるかはわかりません。

だからこそ職員が緊急時にも正しく動き、子ども達の命を守れるよう備えていきます。

 

1・2年生学校探検

 本日、1.2年生合同で学校探検を行いました。事前に名刺交換を行い、ペアのお兄さんお姉さんに会うことをとても楽しみにしていた1年生。わくわくドキドキしながら探検バックを片手にはしゃいでいました。広い体育館や図書室の本の多さに驚き、感想を発見ニュースにまとめました。また、2年生は歩くスピードやトイレの声かけなど1年生に優しく接してくれました。これからは自分たちが使う教室を大切に使ってほしいです。

       

インフォメーション 5月全校朝会

本日は全校朝会がありました。

校長講話では、「正直に伝えること」についてお話がありました。

人は誰しも間違えることがある。正直に自分の気持ちを伝えることが大切であり、間違えてたと思ったら、素直に「ごめんなさい」が言える人になってほしい、反省があるから人は成長するという内容でした。

 また、生徒指導部の先生からは「元気なあいさつがあふれる学校」にするために、

どのようなことが必要かお話がありました。

「あ」明るく、「い」いつでも、「さ」先に、「つ」続けてを

一人ひとりが意識してできるようにしていきたいと思います。