幸町小ブログ
6年生修学旅行part4
戦場ヶ原にて集合写真を撮り、湯滝でハイキングをしました!
6年生修学旅行part3
いろは坂を抜けて、中禅寺観光センターにて昼食をとりました!
小雨が降っていましたが、華厳の滝はハッキリと見えました!
6年生修学旅行part2
ただいま日光市に到着しました!
雨は上がり、紅葉もきれいです。
子どもたちはまだまだ元気です!
6年生修学旅行part1
おはようございます!
6年生の待ちに待った修学旅行です!
気をつけて行ってきます!
2年生秋探し
11月15日(月)と18日(木)に、西口公園に秋探しに行ってきました。
公園ではグループ活動をし、班で協力して赤や黄色に色づいた落ち葉をたくさん見つけました。
天候にも恵まれ、子どもたちは気持ちよく秋探しをすることができました。
自分の手のひらよりも大きな葉っぱを見つけ、嬉しそうに話していました。
帰ってきて、発見カードに見つけたものを詳しく書いていました。
3年生遠足part3
午後も子どもたちは元気よくグループ活動を行いました!
子どもたちがお互いに声をかけながら、仲間を気に掛けている姿も見られました。
校外学習を通して、再度子どもたちの成長を感じる1日となりました。
3年生遠足part2
ミュージアムパーク茨城自然博物館にて、
博物館と野外施設に分かれてグループ活動をしました。
お昼ごはんを食べて午後は活動場所を交換して、引き続きグループ活動を行います。
3年生遠足
これから3年生は遠足に行ってきます!
みんな持久走大会の次の日ですが元気いっぱいです!
持久走大会
本日、2年ぶりに校内持久走大会が行われました。
1年生、2年生にとっては初めての持久走大会、6年生にとっては最後の持久走大会となりました。
今日は天気にも恵まれ、気持ちよく競技に臨むことができました。
そして、何よりもゴールを目指して全力で走る子ども達の姿が凛々しく感じられました。
今夜は、どの御家庭でも子ども達の頑張りを褒めてもらえたらと思います。
保護者の皆様の応援と大きな拍手、ありがとうございました。
また、青木町総合運動公園への移動中、安全の見守りに御協力をいただき、ありがとうございました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
1年生 国語「くじらぐも」
国語で「くじらぐも」の授業を行いました。
子どもたちは想像を広げていたり、元気に音読をしたりしていました。
授業のまとめに、みんなで画用紙に自分を描き、模造紙のくじらぐもに乗りました。
模造紙を見て、ほかの学年もくじらぐもを懐かしんでいました。
6年生 租税教室
本日、埼玉県川口県税事務所から講師を招き、6年生が税について学ぶ租税教室を行いました。
税金を使って運営される施設やサービスについて知り、税金のない生活について考えることで、
税金の必要性についてより深く感じることができました。
今日の学習を今後の生活や将来に生かして欲しいです。
5年生お茶育(おちゃいく)体験
狭山お茶育研究会から講師を招き、5年生がおいしいお茶の入れ方等について学びました。
5年生の家庭科「お茶をいれてみよう」と関連する学習です。
体験の中では、お茶の産地等の講義の後、実際に自分たちで急須でお茶を入れました。
子ども達は急須で入れたお茶の美味しさを実感し、目を輝かせながら、活動に取り組みました。
この機会に、ぜひご家庭でも改めてお茶に触れてみてはいかがでしょうか。
川口市教育委員会学校訪問
川口市教育委員会の学校訪問が行われました。
全クラスで授業公開をし、本校の教育活動の様子を参観していただきました。
放課後には、教員一人一人の授業に御指導をいただきました。
御指導いただいたことを、今後の教育活動に活かしていきます。
校内研修を行いました。
本日、校内研修を行いました。
5年生の算数の授業を基に、どのようにすればより良い授業になるか、
どのようにすればタブレットなどを効果的に活用できるか等を検討、協議しました。
グループ協議の際には、互いの意見を交換しながら考えを深めました。
今後も子ども達の意欲を高め、よりよい授業の実現に向けて、教職員一人一人が自己研鑽を進めてまいります。
持久走大会に向けて
11月17日の持久走大会に向けて、各学年の練習が本格的になってきました。
朝の時間も20分休みも、それぞれの目標に向かって子ども達は一生懸命に走っています。
時には先生も子ども達と一緒に走り、ともに本番に向けて頑張っています。
新型コロナウイルス感染症対策として、一度に走る人数を少なくしています。
体育授業でも新型コロナウイルス感染症対策を行いながら取り組んでいます。
保護者の皆様の応援、よろしくお願いいたします。
ハッピーハロウィン
今日は学校の中をかわいいお化けたちが歩いていました。
職員室を始め、様々な部屋に現れては、
「トリックオアトリート」の掛け声で、
お菓子…ではなく、シールをもらっていました。
みなさんの家でもハロウィンは楽しみましたか?
第2回学校運営協議会
10月28日(木)に第2回学校運営協議会を行いました。
学校長より、
①新型コロナウイルス感染症について、
②音楽会について
③10月7日に発生した震度6強の地震時の対応について
の3点についてお伝えさせていただきました。
また、主幹教諭からは、学校評価の結果についてお伝えをさえていただきました。
委員の皆様からは、本校の教育活動に対する御意見、御感想をいただくとともに、
たくさんの意見交換、情報交換ができ、有意義な時間となりました。
今後も本校児童を地域一体となって見届けていくために、御理解、御協力をお願いいたします。
音楽会大成功
本日、リリアにて音楽会が行われました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の対策として、3部制でクラスごとの発表となりました。
本番を迎えるまで、各クラスごと一生懸命に練習を重ねていました。
今回は今までと開催の形が違うことで、子ども達も教員自身も若干の不安を抱えていました。
しかし、本番ではどのクラスも今までで1番良い演奏を披露することができました。
学校に戻ってきた後は、どのクラスにも笑顔と充実感があふれていました。
今回の音楽会が成功した陰には、各御家庭での協力も大いにあったからだと感じています。
保護者の皆様の、これまでの子ども達への応援、御協力をいただき本当にありがとうございました。
次は、11月17日の持久走大会に向けて、応援お願いいたします。
読み聞かせスタート
新型コロナウイルス感染症少し落ち着き、緊急事態宣言も解かれたことに伴い、
読み聞かせ活動を再開いたしました。
まずは低学年からスタートということになり、今日は1年生の教室で読み聞かせを行っていただきました。
読み聞かせが始まると、子ども達は目を輝かせながら、食い入るようにお話を聞いていました。
終わった後には、「もっと聞きたい。」「また来てね。」と子ども達の嬉しさが伝ってきました。
6年生特別授業
本日、学研とアース製薬の方に来校いただき、
6年生が「身の回りのキケンな生き物」についての特別授業を行いました。
普段、目にしている身の回りにいる生き物も場合によってはキケンな生き物となること。
そして、自分たちを守るためにどのような行動をしたり、対応をしたりしていけば良いのかを学びました。
また、ワークショップを通して、意欲的に取り組み、考えを深めていた姿が印象的でした。
特別講師の皆様、ありがとうございました。