2022年9月の記事一覧

重要 不審者対応避難訓練

9月28日(水)に川口警察署の方をお招きして、不審者対応避難訓練を行いました。

不審者役の警察官が教室に侵入、担任の合図を聞いて児童は素早く避難を開始しました。その後、放送を聞いた教員が駆け付けて対応し、最後は警察官が確保するという緊張感のある訓練になりました。その様子は、全校に放送され、児童は教室で映像を見て真剣に学んでいました。

 

まとめの会では、警察の方から避難の際の効果的な逃げ方や不審者に出会ってしまった時の対応についてご指導いただきました。また校長先生のお話では、以前あった事件についてお話があり、いつ起こってもおかしくないことだと実感したと思います。今回の訓練は、児童にとって命を守るためにどうしなけれなばいけないのかを考える、とても充実した訓練ができました。

さつまいもを掘りました【2年生】

29日木曜日に、さつまいも掘りを行いました。 
5月下旬に植えたさつまいもの苗が無事に育ち、収穫することができました。 
「3つつながっているツルがあったよ!」「こっちでは大きいのが出てきた!」と、畑から出てくるさつまいもに興奮していました。 
収穫したさつまいもは、後日給食で活用される予定です。


 

図工「つないでつるして」【2年生】

図工の学習では「つないで つるして」を行いました。 
細長い紙をいくつも繋ぎ合わせる中で、想像を広げながら活動を行いました。 
「お家になったよ!」「森の入口が出来上がってきたよ。」と、友達と協力しながら活動を楽しみました。繋いだりつるしたりしたときの感覚を楽しみながら、様々な色や形に気付くことができる学習になりました。

 

 

学校 6学年 修学旅行 終了

9月14日、15日の二日間で行われた修学旅行が終了しました。

学年として3つのねらいを持って取り組みました。

①日光の美しい自然を感じ、歴史遺産に触れ、世界遺産の日光について学ぶ。

②幸町小学校の最高学年として、責任ある集団行動をする。

③友達と仲良く過ごし、思い出を作る。

今回の修学旅行では、よくできたことやできなかったことが明確になった2日間になりました。  

参加者全員が無事安全に帰校でき、本当に良かったと思います。

保護者の皆様、2日間の修学旅行に対しての御理解・御協力ありがとうございました。

遠足 6学年 修学旅行2日目 ②

竜頭の滝の見学後、いろは坂を下り、日光東照宮に到着しました。

日光東照宮ではガイドさんからの説明を聞くことができました。

本物の三猿や眠り猫に目を輝かせながらの見学になりました。

  

日光を出発し、幸町小学校へ向かっています。

参加者全員で元気に笑顔で戻ります。

遠足 6学年 修学旅行2日目スタート

修学旅行2日目がスタートしました。

本日は、竜頭の滝と日光東照宮の見学です。

朝食においしいオムレツなどをいただきました。

退館式では、ホテルの皆さんに感謝を伝え、出発をしました。

今日も幸町小の代表として、ルールやマナーを守り、一人一人が成長できる日にしていきたいと思います。

 

最高の思い出が作れる最終日になることを願っています。

遠足 6学年 修学旅行1日目

修学旅行1日目が終了いたしました。

初めに、華厳の滝に向かいました。天気も良くはっきりと華厳の滝を見ることができました。

児童から空気がおいしいという声が聞こえてきて自然に触れることの心地よさを感じていたようです。。

  

次に、逆川から湯滝までのハイキングを行いました。クラスごとに列を作って歩いていきました。

ハイキングの途中、すれ違う一般のお客さんへ進んで挨拶する姿が見え最高学年らしさも垣間見えました。

ハイキング終了後には、光徳牧場でアイスクリームを食べました。とてもおいしそうに食べていました。

  

最後に、源泉に行きホテルへと向かいました。

硫黄のにおいに戸惑いながらも源泉がどのようにくみ上げられているのかにとても興味を示していました。

 

明日は、竜頭の滝と日光東照宮に行きます。

歴史と文化に触れ、礼儀やマナーを守り、仲間と思い出になる最終日になることを期待しています。

バス 修学旅行スタート

本日から6学年が修学旅行にいってまいります。

行先は、日光方面です。

出発式では、校長先生から

①歴史と文化に触れること

②礼儀やマナーを守ること

③仲間と思い出に残るものにすること

の3つの話がありました。

2日間幸町小学校の代表として行動してきます。

また、最高学年として成長して帰ってきたいと思います。

 

学校 児童集会

本日、児童集会が行われました。

幸町小学校創立90周年を機に、温かくいじめのない学校にしていくため、

いじめ防止に向けたオリジナルキャラクターを作成することを児童より発表がありました。

4年生から6年生の全児童から募集します。その後、全校生徒により、投票し、決定します。

幸町小学校の皆さんが毎日、笑顔で楽しく学校生活が送れるような明るいキャラクターを

たくさん募集してくれることを期待しています。