カテゴリ:委員会活動
第2回委員会活動
今日は委員会活動を紹介します。
本日は放送委員会と給食委員会です
放送委員会では各業間休みの放送や、お昼の放送活動を行っています。
反省点などを出し合い、よりよい放送ができるように工夫などをしています。
給食委員会はお昼に献立の放送やピロティの栄養表などを変えています。
こちらの委員会でも反省点や改善点など話し合い、よりよい委員会になるように活動をしています。
次回は別の委員会を紹介します。
5月児童集会【生活安全委員会の発表】
5月の児童集会が本日の朝、体育館で行われました。5月の児童集会は生活安全委員会の発表でした。
生活安全委員会から、どのような「あいさつ」をすればよいか、○×クイズを通して具体的な発表がありました。
また、あいさつのポイントを「あかるく、いつも、さきに、つづけて」と合言葉で分かりやすく紹介しました。これからも、児童・教職員で協力して元気なあいさつが飛び交う幸町小学校にしていきます。
幸町小学校をよりよくするために、委員会活動
本日、6校時に今年度、第3回目の委員会活動がありました。
委員会活動は5、6年生の児童がいくつかの委員会に分かれ、幸町小学校をよりよく発展させ、より豊かにしていくために主体的に活動します。本校では、児童会、放送、体育、生活安全などの委員会であります。
どの委員会も真剣に活動していました。それぞれの委員会の児童が協力し合って、創意工夫をして取り組み、よりよい幸町小にしようと活動しています。委員会活動を通して、集団における役割意識を高めたり、自ら課題を解決する力をつけたりすることも期待できます。
生活安全委員会
今日の6時間目に委員会活動がありました。
生活安全委員会では、前回の委員会活動で幸町小学校の学区で「車がよく通る」「見通しが悪い」「暗くて人通りが少ない」など危険なところはどこかを話し合いました。今日は、前回話し合ったことをもとに、地域安全マップの作成をしました。
児童たちは、友達と協力し、頑張って活動していました。